全自動鶏肉製造機の作り方!完全放置でニワトリを鶏肉することが可能です 更新日:2019年2月2日 トラップ自動装置 鶏肉は満腹度の回復量が多く、ニワトリの繁殖も簡単(周囲の草を刈ることで手に入る「種」で誘導・繁殖が可能)なので、序盤の食料としてかなりオススメです。しかも、レッドストーン回路を使えば、全自動で鶏肉を入手することも可能。今 […] 続きを読む
マイクラのカボチャ全自動収穫機の作り方!ほったらかしで回収可能です 更新日:2020年8月18日 自動装置 マイクラのカボチャ全自動収穫機の作り方を紹介します。この装置があれば、ほったらかしでカボチャが入手し放題。種を手に入れたらすぐにこの装置を作って栽培を始めましょう。 自動化の仕組みと構造 土の上に生成されるカボチャの実は […] 続きを読む
トロッコの作り方!トロッコ6種とレール4つを使い分けて冒険を効率化しよう 更新日:2018年11月15日 自動装置 マインクラフトにはいくつかの乗り物が用意されていて、長距離の移動や海の移動に使うことができます。今回はその中の一つである「トロッコ」について、基礎的な使い方や便利な活用方法などを見ていきたいと思います。 トロッコの作り方 […] 続きを読む
小麦自動収穫機の作り方!水流を使って農業を効率化しよう 更新日:2020年2月2日 自動装置農林業 今回は食料・取引材料の確保に大いに活躍してくれる「小麦自動収穫機」の作り方を紹介します。小麦自動収穫機と呼んでいますが実は小麦だけでなくニンジンやジャガイモでも使用可能で、特殊な材料を必要としないため序盤でも作ることがで […] 続きを読む
【マイクラ】木炭自動補給かまどの作り方!燃料の出し入れ必要ナシ 更新日:2020年9月13日 自動装置 原木をチェストに入れるだけで燃料が勝手に補給される自動かまどを作りました。レッドストーン回路を使うので作るのは少し大変ですが、燃料出し入れの作業がなくなり大変便利です。 全体像と必要な材料 全体像はこんな感じ。横幅4マス […] 続きを読む
【マイクラ】自動かまどの作り方!精錬効率が大幅にUPします 更新日:2020年8月18日 自動装置 かまどは食料を焼いたり素材を取り出したりと、序盤から高い頻度で使うことになります。何度も使っていると、精錬するアイテムをセットしたり燃料を補給したりといった作業が、だんだん面倒に。その面倒な作業を自動化してしまおう!とい […] 続きを読む