プレイヤーの頭部には、防具としてヘルメットを装備することができますが、ヘルメットの他にカボチャやドラゴンの頭など、かぶることができるアイテムは他にもあります。今回は、ヘルメットに関する基礎知識と、頭にかぶることができるその他アイテムについて、紹介したいと思います。




ヘルメット5種類の作り方

革の帽子 金のヘルメット チェーンヘルメット 鉄のヘルメット ダイヤのヘルメット

サバイバルでプレイしている場合は、防御力を高めるためにヘルメットをかぶることが多いと思います。ヘルメットには革、鉄、金、チェーン、ダイヤの5つの種類があり、防御力の強さは、革 < 金 = チェーン = 鉄 < ダイヤモンドのようになっています。金やチェーンよりも鉄のほうが強そうなイメージですが、ヘルメットの場合、防御力は同じ。見た目を重視して、チェーンや金のヘルメットを装備していても良さそうです。

ヘルメットを作るには、それぞれの素材を作業台でヘルメットの形に並べます。

ヘルメットの作り方

チェーンヘルメットだけは自分で作ることができず、村人との取引やモンスターからのドロップ、お宝チェストからのみ入手が可能です。

ヘルメットの防御力と耐久値

ヘルメットの防御力と耐久度は、種類によって次のように違っています。

防御力 耐久度
0.5 56
1 78
チェーン 1 166
1 166
ダイヤモンド 1.5 364

革の帽子とダイヤのヘルメットでも、差が1しかないですが、ダメージの軽減率で言うと革の帽子が4%で、ダイヤの帽子が12%です。8%の差はなかなか。ただ、チェストプレートでの革とダイヤの差と比べると、かなり小さい差になっているので、頭部だけは装飾した革の帽子を被るのもアリだと思います。

革製の装備の染色方法

革の帽子に限らず、革製の防具は染料を使って色をつけることができます。防御力は弱いですが、好きな色にカスタムできるというのは、他の素材にはないポイントです。

染色した革装備を、身に着けた状態。
染色した革装備を身に着けたプレイヤー

革装備と染料を作業台に置くと、色をつけることができます。
革装備の染色方法

染めた色は、大釜を使うと洗い流すことができます(革装備を手に持って、水の入った大釜に向かって右クリック)。気に入らなかったら、何度でも染め直しが可能です。




ヘルメット以外にかぶることができるアイテム

ヘルメットの他にも、被ることができるアイテムがいくつかあります。防具としての機能はないですが、中にはモンスターとの戦闘を避ける効果を発揮するものもあります。

カボチャ

カボチャも、防具と同じように被ることができます。視界にカボチャの影ができて、見える範囲がかなり狭くなってしまいますが、その代わりにエンダーマンと目を合わせても攻撃されなくなります。

カボチャを装備したときの、プレイヤーの外見。
カボチャを装備したプレイヤー

被っているというよりは、頭がカボチャになっているという感じです。

自分視点だと、視界にカボチャの形の影ができています。
視界にできるカボチャの影

くり抜かれた穴から外を見ているような視界になります。かなり見づらいのでゾンビと戦うのも一苦労ですが、この状態だとエンダーマンが目を合わせても敵対化しなくなるので、ジ・エンドでエンダーマンとの戦闘を回避するためには結構使えます。

エンダーマンをジッと見つめても敵対化しません。
カボチャの穴からエンダーマンを見つめている状態

ただ、被ったままだとエンダードラゴンの位置を確認するのがかなり難しいです。エンダードラゴンを倒すときよりも、エンドシティ探しに使ったほうが便利かもしれないですね。

Mobの頭

ヘルメット、カボチャの他に、Mobの頭もかぶることができます。

左から、クリーパー、ゾンビ、スケルトン、ウィザースケルトンです。
Mobの頭をかぶったプレイヤー

ウィザースケルトンの頭蓋骨は、ウィザースケルトンを倒したときに極稀にドロップしますが、他のMobの頭に関しては、帯電クリーパーの爆発に巻き込んで倒した時にだけ、ドロップします。サバイバルで入手するのは至難の業。

帯電クリーパーとは、このようなクリーパーのことです。
帯電クリーパー

青い雷のようなものをまとった、クリーパーです。クリーパーの近くに雷が落ちると、帯電クリーパーになります。かなりレアなモンスターなので、遭遇できたら運がいいです。今回は、コマンドを使って雷を落として作りました。このクリーパーが他のMobを巻き込んで爆発すると、巻き込まれたMobの頭がアイテムとしてドロップします。

ゾンビで実験。
ゾンビを帯電クリーパーの爆発に巻き込む

爆発後。よく見ると、ゾンビの頭が落ちています。
落ちているゾンビの頭

帯電クリーパーの爆発の威力は、通常のクリーパーよりもかなり大きくなっています。爆発耐性のエンチャントがついたダイヤの防具を装備して近づくようにしましょう。

爆発によってあいた穴。岩盤がなかったらどれほど深くなっていたか・・。
帯電クリーパーの爆発によってあいた大穴

ドラゴンの頭&プレイヤーの頭

エンドシップで入手することができるドラゴンの頭や、クリエイティブモード限定で使えるプレイヤーの頭もかぶることが可能です。

ドラゴンの頭。歩くと口がパカパカ動きます。
ドラゴンの頭をかぶったプレイヤー

プレイヤーの頭は、被ると顔が一回り大きくなります。
頭をかぶったプレイヤー

コマンドを使うとあらゆるものを被ることができる

実はコマンドを使うと、あらゆるブロックをかぶることができます。次のように入力します。

/replaceitem entity @p slot.armor.head ○○

上記は、アーマースロット(防具を装備するスロット)の頭の部分を、○○で置き換えるというコマンドです。○○の部分には、minecraft:tntや、minecraft:glassなどの、アイテム・ブロックIDを入力します。旗を頭に装備させたかったら、

/replaceitem entity @p slot.armor.head minecraft:banner

と、入力すればOK。

無表情なオブザーバー。
オブザーバーや旗をかぶったプレイヤー

TNTの人には、近づきたくないですね。
ガラスやTNTをかぶったプレイヤー

完全に顔が塞がれているものでも、視界は通常と同じでした。色々かぶれて面白いので、ぜひやってみてください。

アイテム・ブロックID一覧はこちら。