この記事ではマイクラの左手(オフハンド)の使い方を解説しています。うまく利用すれば作業効率をかなり向上させることができるので、ぜひ参考にしてください。




左手(オフハンド)の使い方

マイクラJava版のバージョン1.9でオフハンドスロットがインベントリに追加され、左手でもアイテムが持てるようになりました。

オフハンドスロットの位置。左がJava版で右が統合版(BE)です。
オフハンドスロット

メインハンド(利き手)とオフハンドの両方の手で同時にアイテムを持つことができます。右手に剣、左手に盾という装備も可能です。

左手は右クリックで使う

オフハンド(左手)に持ったアイテムは、PCでは右クリックで使うことができます。ただしメインハンドにも右クリックで使用できるアイテムを持っている場合は、メインハンドのアイテムが優先的に使用されます。

両手にポーション。
両手にポーション

両手にポーションを持っているときは右クリックするとメインハンドのポーションが使われ、メインハンドのポーションを飲み終えた状態で右クリックするとオフハンドのポーションが使用されます。

二刀流は使えない

オフハンドに持ったアイテムは、左クリックで使うことはできません(左クリックに反応するのはメインハンドのみ)。そのため両手に持ったアイテムをうまく使い分けるには、メインハンドには左クリックで使用するアイテムを持ち、オフハンドには右クリックで使用するアイテム(盾や松明など)を持つ必要があります。

使えないとわかっていても、やってみたくなる二刀流。
二刀流

オフハンドに剣を持っても、見た目がカッコよくなるだけで使うことはできません。同じように斧やツルハシも使用不可。左手で攻撃したかったら、設定で利き手を変更しましょう(Java版)。




両手持ちすると便利なアイテム

ここでは実用性の高い両手持ちのアイテムの組み合わせを紹介していきます。剣と盾以外にも便利な組み合わせがあるので、ぜひ参考にしてください。

右手に剣、左手に盾

メインハンドに剣または斧、オフハンドに盾という組み合わせは、接近戦の基本スタイルとも言えます。クールダウンの時間は盾を構えて防御できるので、ダメージを受けずにフルチャージの攻撃をくり出すことが可能です。

盾のおかげで1対1ならかなり安全に戦えます。
盾を装備したプレイヤー

複数のモンスターに囲まれたときは盾もあまり意味がなくなるので、狭い場所に誘導するなどして背中側から攻撃されないように注意しておきましょう。

右手に剣、左手に弓

メインハンドに接近戦用の剣や斧を持ち、オフハンドに遠距離戦用の弓を持つスタイル。左クリックで剣の攻撃、右クリックで弓の攻撃をすることができます。

遠近両用の装備。
遠近両用の装備

モンスターを見つけたら弓で攻撃し、急に近くに現れたモンスターは剣で攻撃。そういう感じで探検していると、かなり安全に歩き回ることができます(剣の出番はほぼないです)。

ついでにメインハンドに松明&オフハンドに弓という持ち方も試してみたところ(右クリックで松明、右クリック長押しで弓)、弓を打とうとしたときにたまに松明をおいてしまうものの、意外といい感じで冒険できました。ただ、接近戦には向きません。

右手に剣、左手に地図

オフハンドに地図を持つと、画面の左下に小さな地図を表示させながら冒険することができます。

右手に剣、左手に地図。
右手に剣左手に地図

急にモンスターに遭遇したときも対応できるので、地図を使いたいときは便利。地図を埋めるために歩き回るときなんかに活用しましょう。

右手にツルハシ、左手に松明

メインハンドにツルハシ、オフハンドに松明を持つと、左クリックでメインハンドのツルハシを、右クリックでオフハンドの松明を使用することができます。このスタイルがブランチマイニングで大活躍。アイテムを持ち帰ることなく採掘と湧き潰しをすることができます。

右手にツルハシ左手に松明が、採掘の基本スタイルです。
採掘の基本スタイル

モンスターが出てきたらすばやく剣に持ちかえる必要がありますが、採掘の効率はかなり向上します。

右手にブロック、左手にはしご

このやり方はJava版1.14.4ではできなくなっていました。

両手に右クリックで設置できるアイテムを持っている場合、メインハンドに持っているアイテムが右クリックで使用できなかったときはオフハンドのアイテムが使用されます。

この性質を利用すると、Wキーを押しながら右クリックしているだけで丸石を積み上げつつはしごで登っていくことが可能になります。

メインハンドに丸石、オフハンドにはしごを持って、自分の目の前の地面にカーソルを合わせます。
メインハンドに丸石、オフハンドにはしご

ここで右クリックをすると、メインハンドに持った丸石が使用されます。
設置された丸石

目の前に丸石が置かれたとき、カーソルは丸石の側面に当たっています。ここで右クリックをすると・・。

丸石の側面に、はしごが設置されました。
丸石の側面に設置されたはしご

丸石の側面にカーソルがあたっているとき、右クリックをしても丸石を置くことはできません(設置される場所にプレイヤーが立っているため)。そのため、オフハンドのはしごが使われます。

はしごが設置されると、それ以上は右クリックしても何も起こりません。しかし、Wキーを押してはしごをのぼると・・

カーソルが丸石の上面に移動します。
丸石の上面にカーソルが移動

カーソルが設置された丸石の上面に移動した瞬間、新たに丸石が設置されます。

上に設置された丸石。
新たに設置された丸石

ここで、再び丸石の側面にカーソルがあたっていますが、この位置に丸石を設置することはできないので、オフハンドのはしごが設置されます。

ということを続けると、あっという間に高い位置まではしごで登ることができます。
高い位置まであっという間に登れる

うまく利用すれば建築の効率もあげられます。

右手に弓、左手にポーションの矢

インベントリに矢がある状態でメインハンドに弓を持てば、オフハンドにどんなアイテムを持っていても弓を使用することができます。そのとき消費されるのはインベントリ内のもっとも左端にある矢ですが、オフハンドに矢が入っている場合はオフハンドのものが優先的に消費されます。

オフハンドスロットに入った矢。
オフハンドスロットの矢

例えばポーションの矢を何種類か持っていて、それらを使い分けたいとき。ホットバーに使い分けたい矢をすべて入れておけば簡単に使う矢を選択することができます。

ホットバーで使いたい矢を選択。
矢の選択

Fキーでオフハンドスロットとホットバーの矢を入れ替えることができます。
矢の入れ替え

使う矢を変えたいときは、ふたたびホットバーで使いたい矢を選択してFキーを押す。
再び矢の入れ替え

この操作で使う矢を入れ替えることができます。インベントリで矢を動かす必要がなくなるので大変便利です。

ということで、オフハンド(左手)の使い方の解説でした。紹介したもの以外にも、いろいろな組み合わせが考えられます。ぜひ自分で試しながら、しっくりくる組み合わせを探してみてください。




マイクラをPCでやりたい方へ

am_t