自動丸石製造機の回路解説!オブザーバーとピストンの組み合わせ方

ピストン式丸石製造機で、オブザーバーとピストンを組み合わせてレッドストーン回路を作りました。オブザーバーで更新を検知する場所をピストンで押し出す場合は、そのままつなげてしまうとうまくいきません。今回は、そのあたりの工夫な […]

ピストン式自動丸石製造機!一気に大量の丸石がゲットできます

建築で大量に必要になる丸石(石)。地面を掘ればいくらでも出てきますが、丸石製造機を作れば、地形を壊すこと無く、かつ無限に丸石を生成することができます。今回はオブザーバーを使った丸石製造機の紹介です。 丸石の生成方法 丸石 […]

helpコマンドで表示される内容一覧!各コマンドの入力方法が確認可能です

コマンドの入力方法がわからなくなったときは、ヘルプコマンドを使うと入力方法を確認することが可能です。ただ、ヘルプコマンドで表示される項目は7ページに別れていて、しかも見るページを変えるときはコマンドを入力し直さなければい […]

コマンドブロックの基本的な使い方!感圧板でMobがテレポートする仕掛けを作りました

存在は知っていたものの、よくわからなかったので今まで避けてきたコマンドブロック。マイクラ書籍執筆の関係で、少し調べることになりました。まだまだこれから理解を深めていかなければいけませんが、せっかくなので調べたのでコマンド […]